京都の坂本龍馬の足跡巡り
坂本龍馬 京都ゆかりの地のガイド。龍馬のお墓がある霊山護国神社をはじめとして京都のいたるところにある龍馬の足跡をめぐる。著者撮影の写真多数。
MENU
Top
Archives
Categories
RSS
小
中
大
タグ「三条大橋」の一覧
三条大橋(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
江戸や福井へ行くために
龍馬
が何度となく渡った
三条大橋
。
東海道五十三次の終点です。
禁門の変で負けた後、桂小五郎が乞食に変装し潜んだのもこの橋の下。
鴨川は少し位置が変わっていても、橋からの眺めはいまでもさほど変わらないのではないでしょうか。
アクセス:京阪「三条駅」下車。地下鉄「三条京阪駅」下車。
Permalink
坂本龍馬ゆかりの地 京都
三条大橋
,
坂本龍馬
12月 8日(土)
by saraba.org
このページの上部へ
最近のエントリー
京都の龍馬祭
龍馬坂(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
武信稲荷神社(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
龍馬よさこい
三条大橋(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
龍馬追悼展(酢屋)
坂本龍馬のマイフィギュアを作りましょう
天龍寺(長州本陣)(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
福井藩邸跡(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
西岸寺の油懸地蔵(京都 坂本龍馬ゆかりの地)
全ての記事一覧を見る
カテゴリ
坂本龍馬ゆかりの地 京都 [27]
最近のピクチャ
サイト内検索
月別アーカイブ
2022年11月 [1]
2014年6月 [1]
2013年4月 [1]
2013年1月 [1]
2012年12月 [1]
2011年11月 [1]
2011年10月 [1]
2011年5月 [3]
2011年3月 [2]
2010年12月 [2]
2010年11月 [3]
2010年5月 [3]
2010年4月 [7]